いつもご覧いただき、ありがとうございます。
9月に発売されたiPhone15シリーズですが、それと同時に発売されたとあるケースの評判がすこぶる悪いです。
わたしも導入して使っているのですが、実際1ヶ月使ってみると不満な部分が出始めました。
本日はその純正ケースの不満点を含め、新たにケースを買い替えるかどうかも含めた今後の方針をお話しします。
アップルが出してる純正ケースは3種類。
アップルが出してる純粋ケースは3種類あります。
ケースは「シリコンケース」「クリアケース」そして「ファインウーブンケース」の3種類です。価格はそれぞれ7,980円、7,980円、そして9,980円です。
アップルの純正ケースは全てMagSafe対応で、質感にこだわって作っているのが特徴です。そのためケースもアップル製にこだわるユーザーも少なくありません。
レザーケースを廃止してファインウーブンというケースを出す。
ただ、iPhone14シリーズまではレザーケースを販売していました。
しかし近年のSDGsやら環境やらの都合でレザーケースを廃するところが出始めています。代表例がアディダス。
アディダスは定番商品であるスタンスミスの材質をこれまでレザーを使っていたのをサステナブルレザーという再生された合成皮革を使うようになりました。(その後別途レザーが発売される)
このサステナブルレザーは汚れや水に強い反面、合成皮革であるためレザーを育てるという概念がありません。だからガシガシ使えるってことですね。
ただ、レザーそのものも使わなくなった牛の革を使っていることから再利用という観点はあります。それを排除するのはただのコストカットでしょうね。
アップルも結局その流れに逆らえず、レザーケースをやめて繊維のファインウーブンケースに切り替えています。
ファインウーブンケースのいいところと悪いところ。
アップルらしい完成度を誇るケース。(材質のぞく)
ファインウーブンケースの完成度は材質を除き問題ありません。
レザーケースの時もそうでしたが、ボタン部は覆い隠すことができ、当然だがMagSafe対応なので、MagSafe関連機器との接続も問題なくできます。
とはいえ、レザーケースの時もそうでしたが、柔らかい材質ではMagSafe機器を使った際に磁石の跡が浮いてしまいます。
質感が布!傷がつきやすく水に弱い。
材質は本革から繊維質の布に置き換わっています。そのため価格の割にしょぼいと言われています。
そしてそのケースは傷がつきやすく、本革と違ってただの引っ掻き傷になるので違和感が残るとも言われています。
また水に弱く、すぐに染み込んでしまうため防水スプレーは必須です。わたしも使用前に靴用の防水スプレーをふっかけております。
-PR-
防水スプレーも吹っ掛けた際に側面にシミができる場合があるので、注意が必要です。
それに対しアップル公式では手入れ方法を公開しており、それによってある程度は解消されるみたいです。またレザー同様に経年劣化が楽しめると書かれています。これは繊維が圧縮されることにより、見た目が変わり傷も目立たなくなるということです。
この辺りはまだ未知数なので調査が必要かもしれません。
色移りの危険性。
有志のユーザーがMagSafe充電器(純正)を取り付けて充電を行なったあと、外してみると充電器の部分にケースの色が移ったという報告があります。
先ほどもお話しした通り、水に弱いので色移りする危険性は十分あります。ましてよく触るスマホなので、それを機にするユーザーも少なくありません。
構造はファインウーブンの下にプラスチックの板を2枚挟んでいる(その間にMagSafeの磁石)ため、下まで染み込むことはまずあり得ないでしょう。
そんな構造でも個人的にiPhone本体に色移りしないかどうか不安なところがあります。
現状その報告はされていませんので問題ないかと思いますが、レザーケースがスエードだったのに対し、ファインウーブンは同じ材質を裏側に使ってるそうなのでわたしのように心配するユーザーもいらっしゃるんじゃないでしょうか?
てか、本革でも色移りしたりとシミができるんやけどね。
接続できないケーブルが出ている。
実は純正ケーブルではできるものの、サードパーティ製のケーブルでは干渉して接続できないという報告があるそうです。
特にThunderboltケーブルは従来のUSB-Cケーブルと異なり端子が太いので注意が必要です。また角形のケーブル端子も入らない場合があります。
グリップ力がない。
個人的に一番の改悪はグリップ力が弱くなったことです。
iPhone12 Pro Maxを持ってた時に使ってたSpigenの透明ケースや純正レザーケースでは滑りまさつが大きいのか、グリップ力がそれなりにありました。
今回のファインウーブンではそのまさつが少ないため、ケースなしの本体同様にツルツル滑ります。
写真撮る時にしっかり持たないと滑り落ちてしまうので、十分注意しなければなりません。
NIMASOのレンズカバーは干渉なくつけることができた、ただしメーカーは確認推奨。
余談ですが、NIMASOのレンズカバー(写真では取り付けてる)を購入し取り付けましたが、問題なくつけることができました。
ただし、NIMASOさんは「ファインウーブンのケースでは干渉する恐れがあるのでご確認ください」ということです。
わたしのは問題なくつけることができていますが、できない場合もあるので注意してほしいということかもしれません。これは後述するPITAKAのケースも同じです。
-PR-
新たに導入したいケースの候補。
もうこの高かろう悪かろうのファインウーブンケースはやめて他のケースにしてやろうと考えることがあります。現在考えてるのはPITAKAさんとケースフィニットさんが最有力かな?
PITAKAのMagEZ Case Pro 4。
引用元:Shenzhen Lingyi Innovation Technology Co.,Ltd
PITAKAはアラミド繊維を採用したケースが特徴です。軽くて頑丈なケースとして知られ、youtuberの中でもおすすめにするぐらい人気メーカーです。
PITAKAのケースは2種類あり、600Dと1500Dがあります。
600Dと1500Dの違いは模様の違いで、600Dの方がケースの模様が細くなっています。
MagEZ Caseはボタン部分が剥き出しになっています。その後Pro版が発売、ボタン部分も剥き出しから覆うことになるので、より本体を保護することができるようになってます。
正直PITAKAケースを買いたくなかったのはそのボタン部分が剥き出しになってしまうからなので、MagEZ Case Pro 4だったら候補に入れてもいいと思います。
ただ一つだけ欠点を言えば、先述の全部を覆うレンズカバーを取り付ける際に干渉する恐れがあるとのこと。こればかりはチェックしないとわからないので、どうしようか考え中。
-PR-
CasefiniteのTHE FROST AIR ULTRA。
引用元;ケースフィニット株式会社
もう一つはCasefiniteのTHE FLOST AIR ULTRAです。
こちらも軽くて薄いのが特徴のFLOST AIRがありますが、薄さを優先するために強度が弱いという欠点があります。一方でHYBRID PROは強度が強いものの、分厚くなるのでやはり難しい。
それを考えたら中間の FLOST AIR ULTRAが最適解かな?と考えています。
半透明のケースなので、iPhoneのデザインを損なわない作りになっています。こちらもyoutuberに人気の商品。
こちらはAmazon非対応のため、直接購入する必要があるのと、人気商品のためか納期が長くなっています。非常に悩むところですね。
レザーケースはアクションボタンを包んだものがない。
本来ならレザーケースを選びたいところなんですが、実際売られているケースは本革ではあるものの、アクションボタンを覆ってないものが多く、正直微妙。
純正ケースや上記のケースは全てアクションボタン含めて覆っているのが特徴で、本来ならばできるはずなのにできてないのが不思議でままなりません。
個人的にお財布に採用してるベルロイ製がよかったんですが、アクションボタンが剥き出しになっているんですよね・・・
もうちょっと精査して考える。
色々書きましたが、正直ファインウーブンケースはグリップ力が弱いところもあるので、買い替えも視野に入れようかな?と考えております。
水が染み込む対策は防水スプレーでなんとかなりますが、グリップ力の弱さは否定できません。それ以外だと経年劣化がどのようになるかも未知数なところ。
今、ファインウーブンケースを買うのは価格的に正直お勧めしません。ある程度安くなっていたら買っていいかな?と思いますが、9,980円は高すぎます。せいぜい7,980円程度でしょう。それでも高いと思いますが・・・
PITAKAとケースフィニットのケースも視野に入れていますが、もう少し考えて購入するかどうかを決めたいなと思っております。当面はこのままかな?
私は中古で買って、気に入っています。良い手触り。4500円でした。