【レビュー】ヤリスのセンターコンソール改善。(シフトブーツ導入レビュー)
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 前回、ヤリスのセンターコンソール周りの改善についてお話ししましたが、先日シフトブーツなどを導入したのでそのお話しです。 今後のヤリスの内装の方針も併せてお話しします。 ...
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 前回、ヤリスのセンターコンソール周りの改善についてお話ししましたが、先日シフトブーツなどを導入したのでそのお話しです。 今後のヤリスの内装の方針も併せてお話しします。 ...
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 前回、真っ白なスニーカーということで、エアマックス95を購入しましたが、実はその際にもう一つスニーカーを購入しています。 それはGUのリアルレザースニーカーです。価格が3...
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 ご存じトヨタのヤリス。発売から丸3年が経ち、ヤリスクロスやGRヤリスと合わせて上位に君臨するほど安定して売れています。 そんなヤリス(およびヤリスクロス)ですが、コストカ...
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 わたしの愛車「ヤリスハイブリッドZ」が3月で3年目に突入します。 そこで今回はヤリス、フィット、ノートのイメージなどをSNSでアンケートをとった結果をもとにわたしなりにコ...
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 先日、11月29日にトヨタ自動車はハイブリッド専用車アクアの改良を正式発表しました。それに伴い「GRスポーツ」を追加します。 本日はそんなアクアのGRスポーツ等のわたしな...
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 先日11月16日にトヨタ自動車はプリウスのモデルチェンジを発表しました。前のモデルから7年ぶりのリニューアルとなります。 今回はプリウスの発表を見て感じたことをお話ししま...