【最適化】机周りの整理・配置換えを決行。【どんどん悪化したため】

 いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 わたしの自室の書斎は現在壁に沿って設置しております。このスタイルになってからすでに半年が経過しましたが、便利な反面、いろんな不満も出始めています。

 そこで、今回はその机周りの整理を行うことにします。当然ですがいらないものはどんどん処分していこうと考えています。

Contents

もともと社長室レイアウトで設置していた。

 現在、壁に沿って設置していますが、元々は社長室レイアウトと言って椅子が窓側に置くように配置していました。これを1年運用。

 これによって効率が上がるのかな?と思ったけど、全然ダメやった。その理由として以下の通り。

寒い。

 夏場は扇風機の風が下から送り込まれるので問題なかったのですが、冬場になるとそれが逆効果。

 良い机になると前に鉄板を敷いているので、風除けになるため問題はないのですが、こんなやっすい机にはそんなのありません。

 よって、机の下にヒーターを設置はしたんですが、あまり効果がなかったですね。

眩しい。

 窓が南側なのか、日光による影響が結構来ました。

 冬はともかく、夏はこれの影響で暑くなりました。

ロボット掃除機の掃除がしづらい。

 ロボット掃除機を導入しているのですが、ケーブルが邪魔で掃除しづらかった。

ケーブルがブサイク。

 そのケーブルも整理したとはいえすごく邪魔で、見た目もブサイクなので非常に見てくれも悪かった。

 写真では綺麗に見えますが、実はかなりブサイクな状態です。

狭い。

 7畳の部屋に社長室レイアウトは無理があったことが判明。

 机をほぼ中心に置くことにより、圧迫感が増していってただでさえ狭い部屋が余計狭く感じました。

 現在は処分しましたが、当時は42型のテレビを置いていたので、余計圧迫感が増してきます。

ついついテレビを見てしまう。

 何かに集中したいときにテレビが目の前にあるとついついテレビを見てしまいます。

 現在は反対の向きに設置しているのである程度はマシになってるものの、当時は目の前にテレビがあったので、なんかあったら見てしまいがちになってました。これはダメですね。

結局、壁向きレイアウトにした。

 結局、壁向きレイアウトという一般的な配置にしました。このレイアウトで部屋は広くなり、圧迫感も無くなりました。

 現在はこのスタイルをとっており、パソコンのモニターはアームで浮かせています。

 今その机上にあるものは以下の通り。カバンはプライベートや仕事で携帯するものです。

WIndowsPC(Corei5 8400)EL2870U(モニター)HHKB HYBRID
HHKB Lite2M590(マウス)タブレットスタンド
サウンドバーデスクライトモニターアーム
小型収納ボックスファイルボックス(2個)収納ボックス
小型空気清浄機スーパーファミコンミニPCエンジンミニ
マイクMagicKeyboard(Mac用)USBハブ
充電器(4台)XPERIA1書類
外付けHDD(2個)電卓など
以下はカバンから取り出すもの
スマホiPad ProMacBook Air
手帳FireHD、Kindle Oasisなど

使っていくうちに不便になっていく。

 このデスク周り、使っていくうちに不便になっていきます。

 その都度アイテムを購入して行ってますが、それでも限界はある。現在の悩みはこんな感じ。

机上の収納で圧迫感を増している。

 現在、無印良品で購入したプラスチックケースを設置しているのですが、入れるものがいっぱい出てしまって圧迫感が増してます。

 実際本当に使用する筆記用具やPCパーツもあるのですが、徐々にゴミが増えていってるのも事実。これはなんとかしなけりゃあかんと判断。

 120×60のデスクは普通のPCデスクと比較して広くなっているものの、モノが圧迫して狭く感じています。パソコンスタンドなどいろんなものを導入しているものの、なっかなかうまくいきません。

モニターアームの配置がクソ。

 現在のモニターアーム(エルゴトロン製)は写真のようにモニターの中心に支える台が置かれている状態。

 高さはある程度必要なんだけど、この台の位置があまりにもクソすぎるので配置を変えなければならない。

ケーブルラックと椅子の金具が邪魔。

 ケーブルタップを収納するために使っているケーブルラック。そのラックはクランプで固定するタイプであるため、多少の出っ張りが出ます。

 また、物件が物件で椅子が備え付けてあるんですが、これが中途半端に大きくて邪魔で収納もできないので非常に困っており、今は隅っこにおいやってる。その椅子の背もたれの金具が糞すぎて邪魔になってる。はっきり言ってレイアウトの弊害になる上に処分もできないためゴミ。

 それによって起こる弊害は左のタブレットスタンドを立てかけた時に隅っこに追いやることができないのです。これはダメやね。

 ケーブルラックとモニターアームは最終的に集約していこうと思う。とりわけ写真の右側、今の無印の収納ボックスがあるところ。

ケーブルが絶望的になってる。

 ケーブルラックに入らないコード・ケーブル類はそのままの状態。よってそれらのコードはぶら下がってる状態でノータッチ。

 当然だけど、ロボット掃除機での掃除にも悪影響を与えており、ケーブルが絡んでしまうと故障の恐れもある。

結局ものが増えた。

 去年から断捨離を含めて部屋の整理を行なっていますが、その間にも物が増え続けています。

 定期的に整理はしているものの、やはり増える一方です。

 

 以上のように、デスク周りの不便な状況をなんとかせなアカンと判断したわけです。

やること。

 そこでやることといえば、以下の通り。

 

  • 机上の収納ケースの撤去。
  • いらないものの処分。
  • モニターアームの配置換え。
  • ケーブル・コードの整理。
  • 昔購入したアイリスオーヤマの収納ケースを活用する。
  • ANKERのマグネティックケーブルホルダーの役割変更。
  • できればお金を使わない。

机上の収納ケース・グッズの撤去。

 机上の圧迫感の根源となってる無印の収納ケース。

 最初はポリプロピレンの小物収納ボックスだけでしたが、収納するものが増えるにつれてファイルケース、収納ボックスと増えていきました。

 しかも徐々に変形もしているので、今回の整理を機にファイルケースを撤去することにします。小物収納ボックスと収納ボックスは別の用途で使っていこうと考えますが、やはりあると邪魔なので撤去も視野に入れます。

アイリスオーヤマの収納ケースの活用。

 現在でも販売されているアイリスオーヤマのスーパークリアチェスト。わたしは15年以上前に購入したものがあり、現在でもそれにPS4やスイッチのコントローラーなどを入れています。

 今はテレビ下のDVDプレイヤーを置くために使っていますが、これを移動します。

 元々は5段あったのですが、1個処分したので現在は4つしかありません。買い足してもいいのですが、古い型なので現在のものが入るかどうかわかりません。

 まぁ、そんなに高い商品じゃないので、前のやつを処分して買い替えてもいいんですけどね・・・これは中身によっては検討。IKEAのケース欲しいなぁ・・・

いらないものの処分。

 アイリスオーヤマのスーパークリアチェストに書類を収納するためには、やはりいらないものを徹底的に処分するしかありません。

 PS4やスイッチのコントローラーはもちろん必要ですが、他のアイテムでいらないものは徹底的に処分することにします。とりわけ無駄な紙ごみが多いからね。

 もちろん、机上の収納ケースの中身もこの際に整理していこうと考えています。

モニターアームの配置換え。

 現在はモニターアームとモニターのセンターが同じ位置にあるため、サウンドバーの配置にも一苦労しています。

 整理した後はモニターアームを端っこに置くことにします。とにかく支えるための台が大きすぎるので、近くにあると邪魔なんですよね・・・

 なお、今後モニターを更新したときはモニターアームのVESAマウントだけ変えれば普通に使えます。そのための配置換えでもあります。

ケーブル・コードの整理。

 デスクトップPCの宿命で、どうしてもケーブルとコードがわやくちゃになりがちです。

 配置換えした当初も綺麗にしたはずなんですが、使っていくうちにケーブル類がダラダラして見てくれも悪い。

 本当はケーブルトレーを追加購入したいのですが、これについては探しています。

ANKERのマグネティックケーブルホルダーの役割変更。

 ANKERのマグネティックケーブルホルダーは非常に便利な商品で、これを導入してからはわやくちゃになってた充電ケーブル等が整理できています。

 設置当初は余っていたのですが、現在は満席。用途は「microUSB」「Lightning(iPhone充電)」「Lightning(転送用)」「USB-C(XPERIA、fireHDなど)」「USB-C(アップル製品)」の5種類。

 近年、FireHDやiPadをUSB-C対応のものに変更、microUSBは昔のFireHDやKindle Oasisのみにしか使うことがなく、最近はほとんど使っていないのでこの際撤去も視野に入れます。

 Lightningケーブルも充電用のみに置き、転送用はmicroUSBやUSB-C同様に別途用意しておけば問題ないと判断。USB-Cは増設します。よって5このうち1個は余る計算になります。

 iPhoneがUSB-Cに対応すればLightningケーブルは撤去できるんですけどね・・・

できればお金を使わない。

 ここまでのことですが、できるだけお金を使わずに今あるものでやっていきたいと考えています。

 もちろん、本当に必要なものがあればその都度購入していくのですが、できるだけお金をかけずにやっていくのも今回のテーマの一つ。

 買うのであればどんどん買うことができるんですが、そうなってしまうと物が増えてしまいます。それを避けるために知恵を絞るのも大事ってことでできるだけお金は使わないことにします。

実際配置換えをした。

 金曜日の朝にアイリスオーヤマの中にある小物類を分類、整理します。

 もはや使わないCD-RやDVD-Rがあったので、それらはすべて処分。使わないであろう紙ごみとかもすべて処分。それでもあまり減っていません。

 電話帳なんかは別の場所に移動させた。

 無印の小物ボックスは横置きから縦置きに変更。横に収納ボックスを配置し、その中に家計簿を入れる。これはモニターアームの土台次第で場所を変える予定。

 実行するにしても金曜日の昼からと土曜日いっぱいはできないので、パソコン周りの整理は日曜に繰り越し。

 そして、日曜日に実行した結果がこちらです。

WindowsPCは机の横から机の奥に移動。

 デスクトップPCは一番場所を取るため、置く場所にも一苦労します。

 当初は今まで通り机の横に置く予定でしたが、アイリスオーヤマの引き出しを移動したことにより圧迫感がアップ。それを防ぐためにパソコンは机の奥に移動することにします。

 机の横といっても机の下横になると椅子が思うように動かせないので却下。

 そもそも、近年のWindowsPCは実質MacBook Airのサブ機と化しているのもあるので、隅っこにおいても問題はないでしょう。

 ただ、懸念事項としては「CDからの音楽取り込みが不便」「埃の問題」「スイッチの問題」になってきます。

 埃は定期的に掃除をかけたら問題ないし、CDからの取り込みはそんなに使わないのでそこまで機にする必要はない。

 問題はスイッチの問題。

 いちいち机の下のPCのスイッチを直接押すのは非常に不便なので、これはあかんということで延長を考えることにします。

 同様にUSB3.0の延長も考えた方がいいですね。これはハブでなんとかなりますが・・・

WiFiアンテナはモニター裏に設置。

 WiFiアンテナはモニター裏に設置しました。

 この物件では仕様上WiFiしかできないので、自然にデスクトップもWiFiでの通信になります。その時にアンテナが邪魔くさかったのでこの際モニタ裏に設置することにしました。

 このブログを参考にしました。このブログではGoogle Homeを設置していますが、わたしはWiFiアンテナにしました。アンテナは低すぎるのも良くないし、障がい物があるのも良くないのでいい配置になったんじゃないでしょうか?

当初考えてたファイルケースの処分はなくなった。

 当初は無印のファイルケースを処分すると考えてましたが、やめました。理由は長いケーブル類を入れるためです。

 完璧ではないにしろ、これにわちゃわちゃしてるコンセントやケーブル類をある程度収納し、一つにまとめることによってケーブルがある程度スッキリするのです。

 まぁ、スタンディングデスクを導入すると配線はさらに変わってくるので、そこは今後の課題。

 

 これにより、机上のケーブルはモニターアームに固定されてるケーブルを除き隠すことはできています。

 ついでに外付けHDDをここに収納しました。

 整理後気づいたんですが、これ、横向きにした方が良かったような・・・w

 ということで、横向きにしました。w

 その上にサウンドバーを置いてみたんですが、音の反射がありえるので更なる対策がいるかもしれません。別のスピーカーを買うとか、ね。(例えば360度スピーカーや小さいスピーカーとか。)

 まぁ、今回は「お金をかけずに」やるってのがテーマなので、ネジとかは調達してませんでしたが、長さが合えば机下に収納するのもありかもしれない。今後の課題。

アイリスオーヤマの収納棚の収納に困る。

 アイリスオーヤマの収納棚は非常に頑丈で使いやすいです。

 しかし、デザインが古臭く、今のスタイルには合わなくなっています。だから今までテレビ下の収納にしていたのです。

 無印の棚と合わせても統一感にも欠けるため、買い替えも検討したいところ。容量を増やしてキャスターつけてね。

 これは今後別メーカーの収納棚に変更してもいいかもしれない。収納の容量も兼ねますので・・・(それを買うと収納ケースは処分できる。)

キーボードも完全ワイヤレス化した。

 元々、Windows PCに使うBluetoothアダプタは購入していたのですが、如何せんDENONのサウンドバーが邪魔して使っていませんでした。

 そのサウンドバーも最近はほとんど使っておらず、手放そうか考えてるところです。(代わりにサラウンドヘッドホンかノイズキャンセリングヘッドホンを買うかも)

 ということで、HHKBのワイヤレスを当初はマッキントッシュのみにしていたのですが、Windowsでもすることにします。そのためHHKB Lite2はお役御免に。

既設の椅子や机の悪い意味で絶妙な長さ。

 某物件なので、椅子や机はついています。しかし、それらの大きさが悪い意味で絶妙で、配置に一苦労しました。

 椅子はいらないから捨てるわけにもいかず、どこかに保管しなければなりません。机も備え付けで絶妙に机の幅が干渉して非常に困る。w

充電ケーブルの長さの取り扱いが非常に難しい。

 わたしは急速充電もワイヤレス充電も好きじゃないので、今まで通りの充電方式でやってます。

 計画通りLightningケーブルは1本にする。(データ転送は別途用意。)microUSBは撤去予定でしたが、スーパーファミコンミニやPCエンジンミニで遊ぶこともあるので、Kindle Oasisの充電と兼用の充電器に変更。USB-C(アップル製品以外)の充電と同じ充電器でセットします。そのためコンセントは1個空くことになりました。

 しかし、その際ケーブルの取り扱いが非常に難しい。難しいのはケーブルをスッキリさせるということ。

 充電するからそのデバイスまでケーブルの長さを確保しなければなりません。しかし、既存のケーブルではわやくちゃになり、見た目も非常に不細工になります。

 今でもこれは検討事項ですね・・・

お金は使わずにできるが、改善のためのお金は使わないとダメ。

 今回の整理はお金を使わずに整理するのがコンセプトでしたが、実際はやはりお金を使わないといい環境はできません。

 今後更新するとしたら以下の通り。

  • モニター
  • 収納ケース(アイリスオーヤマのヤツから変更)
  • ケーブル収納タップ
  • スピーカー
  • 簡易的な引き出し(無印引き出しの撤去のため)
  • 防湿庫

 マッキントッシュをモニターに映すために用意しなければならないHDMIケーブルとUSB-C純正変換器を購入すると家電量販店では1.1万円かかるとのこと。

 これを購入してもモニターはそのままの安い4Kモニターやし、ハブもついてないから改善には程遠い。それでいて変換器とHDMIケーブルは高い。

 やっぱりモニターの更新の方が幸せになるだろうなと改めて痛感。それにいいモニターはUSBハブも兼用なのでいちいちUSBハブを購入する手間も無くなるから前向きに検討していきたいと思います。(候補のモニターはUSB-Cで画像出力するとUSB2.0になるらしいが・・・)

 机はとりあえず保留。収納ケース(デスクワゴン)はモニター同様に前向きに検討。アイリスオーヤマのスーパークリアチェストと無印の収納ボックスの重ねは非常に不細工に見えるので、今後のセールで検討事項ですね。同時に筆記用具が入る簡易的な引き出しも考えようかな?

 条件は横幅40、縦はキャスター含めて60(サブデスクにしたいため)、奥行きは40(cm)程度かな?特に縦と奥行きは重要です。あとは鍵付きでA4ファイルが入るレベル。あるかな?

 最悪は圧迫感が若干増すけど横に設置するとか。実際スリムワゴンの容積は少なくなっているため、

スタンディングデスクの導入は見送った。

 先述の通り、机の更新はしばらく保留とします。

 それに伴い、先日執筆した「スタンディングデスク導入検討」の記事ですが、先日非公開にしています。理由は「考えた結果購入を断念した」から。

 本当はあった方が便利なのは知っているのですが、今後引っ越しのことを考えたらなかなか踏ん切りがつきません。

 それにテレワークの職場じゃないので、そこまでいらないと判断したのです。よって今のRFヤマカワの机を継続。

 もし仮にテレワークの職場だったら確実に購入しているでしょう。非テレワークの人間がスタンディングデスクを必要となるとかなり微妙なので、本当に必要なタイミングは今後も探っていきます。

 これはMac Miniもそうです。欲しいけど、必要かどうかといえば不要だし。

非テレワークの方でも整理はするべき。

 パンデミックの影響でテレワークが推進されてる世の中。わたしの仕事は現場職なのでテレワークとは無縁です。

 だから先ほども書いたけどスタンディングデスクやMac Miniは欲しいけど必要ないから買わないのです。(MacBookは必要に応じて更新する)

 でも、部屋の整理や机上の最適化は非テレワークの人間でもやっておくと損はありません。やっぱりわちゃわちゃした部屋はストレスやノイズのもとになりますからね。

 今回、机上の物を減らしたおかげで広々としたスペースを確保できるようになってますからね。

机の上がスッキリしてよくなった。

 前の机上のものの多さに狭さを感じていたんですが、撤去したことによりへやはスッキリしました。まぁ、机下は酷い状態ですが・・・

 今回の配置換えで不満点もありました。それは以下の通り。

  • モニターアーム付近に圧迫感。
  • 充電設備が使いづらい。
  • センタースピーカーの配置が良くない。
  • まだまだケーブル類が乱雑。

 特に左端にモニターアームを設置した影響でやはり圧迫感が出てしまったことかな?後は充電設備の配置があまりよろしくないところとか。

 また近いうちに配置を右側に変えてみたいと思います。これでも完全版じゃないですから。

 あと、モニターやデスクワゴンの導入も検討していきたいと考えています。現在は配置と種類を考え中。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP