【靴】現在の靴の所有と収集する難しさについて考える。(靴は履け!)

 いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 一人につき、靴は何足持っていますか?

 わたしは現在9足所有しています。ただ、これらは使い道がはっきりしているので最終的にこうなっただけです。今後も再編で少なくする場合はあります。その時は靴を導入したときですかね・・・

今の靴の所有状況

名前メーカー導入した年目的
Danner LightDanner2020プライベート
sinacova牛革スニーカーsinacova2019プライベート
Weejuns ラーソンG.H BASS2018プライベート
WAVESKY3ミズノ2019運動
エアフォース1 MIDNIKE2012通勤用
ラムゼスBIRKENSTOCK2007ごろプライベート
6インチ プレミアム
ウォータープルーフ ブーツ
Timberland2013ごろ雨天時仕様
車内に入れてる
プレーントゥシューズguranisuta2018プライベート
ロガーブーツguranisuta2016プライベート
2021年5月16日現在

 主にプライベートで使っているのは上記の3足。以前まではロガーブーツやプレーントゥシューズも使っていましたが、近年は使っていません。それ考えたらプライベート用は6足になっていますね。

以前までは履きもしないのに収集していた。

 2020年に整理する(最適化する)前は沢山の靴に囲まれて生活をしていました。その中には古着屋さんで購入した靴もあります。(現在のティンバーランドもそのうちの一つ)

 わたし自身、靴は大好きで若いころは履きもしないのにコレクションをしていました。当時を思ったらなんで買ったんだろう? という気持ちでいっぱいです。

これを別のことに使っていれば、もっとQOLが上がっていたであろうと思うと、当時は結構無駄なものにお金を使っていたんか・・・(靴以外ではAV機器やゲーム)

 主にわたしはナイキの靴が好きだったので、ナイキの靴を中心に購入していました。その中にはエアジョーダンも含まれていました。履きもしないのに。

 その後、ティンバーランドのブーツを導入してからは革靴中心になりました。2016年にロガーブーツを導入して以降、その金額は膨れ上がり、最終的にダナーライトで落ち着いて現在に至ります。

 革靴は履いていたのですが、それでも数が多くなれば履かなくなります。現在でも履かなくなった靴が存在しているので、これをどうしようか考えているところです。

ひとりに13足は多すぎる。

 話は当時のお話に戻りますが、履きもしないのにバカみたいに靴を購入していました。2019年当時の自室の靴箱と現在の靴箱の写真がこちらです。

 当時は靴が膨れ上がったのと、革靴を保管するためニトリで別途シューズラックを導入するぐらい靴がいっぱいありました。(現在は処分済)

 プライベート用の靴は現在6足(減らす予定)だが、当時はなんと13足(仕事用、雨用、運動用除く)ありました。履く靴は限られていたので、殆どの靴を履いていません。

 だから、「おいていてもしょうがない」ということで、処分・売却していったわけです。(その中には使っていた仕事用の靴がダメになってプライベート用から移行したものもあります。)

 当時のライフスタイルで履いていたのだろうが、今のライフスタイルに合わない、1年以上履いていない靴は問答無用で手放しました。その中には革ブーツも含まれています。

 それによって、現在の体制になっているのです。

仕事用の靴があれば、靴はそんなにいらない。

 現在、仕事用にエアフォース1 MIDを履いています。まぁ、わたしの職場は作業着なのでこれで十分です。おまけに1日中履くわけではありませんし。(上履きが職場にある)

もちろん、営業などで使う場合は別です。むしろ仕事用の靴は複数持っていた方が劣化はより防げます。

 そうなれば、プライベートで履く靴(や服)っていうのはそんなに要らないっていうことが分かるのです。だから、1年以上履いてなくて放置している靴も出てきてしまうのです。これは現在でも出ているのでそのあたりの再編を検討しているところです。

 去年にダナーライトを購入してから、プライベートはダナーライトがメインになっています。ただ、毎日同じ靴を履くのはよくないので、予備でシナコバのスニーカーやWeejunを据え置いています。これは劣化を防ぐためです。

 それを考えたら、プライベート用は目的やデザインが被っているもの、1年以上履いていないものについてはお気に入りを除いて手放した方がいいと思います。だから去年大量の靴を手放したのです。

 これはあくまでわたしの現在の環境で書いています。環境が変われば、靴の所有も変わっていきますのでご注意願います。

靴はコレクションしづらい。

 実は靴ってコレクションしづらいんです。理由は以下の通り。

  • 場所を取る(本と比べて大きい)
  • 未使用でも保管場所によってはカビや加水分解が起きる。

 わたしは過去、バカみたいに靴を買っていました。当時はナイキのスニーカーが中心でしたね。

 そのスニーカーってどうやって作られているかご存じですか? それはソールになるウレタンやゴムとアッパー(合皮、本革)を接着剤で貼り合わせたものです。

参考サイト:https://www.moonstar.co.jp/sneaker/

 このやり方が実にやっかいなのです。

 スニーカーと相反する革靴はグッドイアーウェルトやマッケイなどの製法でソールとアッパーを縫い合わせることにより、靴が出来上がっています。ソールが劣化すればそこだけ張り替えればいいので、長持ちするのはそういうことです。

 しかし、スニーカーはコストも含めて基本的に接着剤でしか張り合わせていません。そうなってくると、履いていなくても劣化が起きてしまい、最終的に履けなくなるのです。これが加水分解

 加水分解は化学物質と水が反応して起きる分解のこと。加水分解が起きてしまうと、ソールとアッパーがはがれてしまい、使い物にならなくなります。通常使いでは問題ないのですが、ずーっと使っていない状態だと水分を常に吸収してしまうので、最終的にボロボロになってダメになるのです。

 現在は革靴でも採用されているケースがあり、同じような現象が起きてしまいます。

所有してるティンバーランドのプレミアムブーツも実は接着剤で接合しています。

 解決方法としてはズバリ、水分を除去すること。革靴はカラカラになると逆効果ですが、それでもある程度は防ぐ必要があります。

 一番は木のシューキーパーを用いるやり方ですね。これによって形の崩れが防げると同時に水分が吸収されるのです。

 コレクションになると、シリカゲルやジップロックに保存することもしなければ、結果的にボロボロになって資産価値はなくなります。(資産価値のある靴ってエアジョーダンなどごく少数)

 それだけ靴ってコレクションアイテムとしては難しいものなのです。

 わたしもコレクションしていた靴のほとんどはカビや加水分解にやられてしまい、最終的に処分しました。未使用でも環境によって加水分解やカビが発生するので、やはり何も対策をしないのは絶対にダメ。

まぁ、これは本でもそうですが、カビや湿気はコレクターにとって大敵です。

一人が管理できる靴は限られている。

 そうなってくると、管理できる靴って基本限られると思うんですよ。

 コレクターとして収集するなら何しも、大体は数足で事足りるはずです。コレクションするにしても管理は非常に大変です。だから、近年はコレクションをやめて普通に使うために靴を購入しているのです。

 わたしが思うに、仕事用とプライベートはそれぞれ3足持っていれば問題ないかな? と考えます。もちろん、仕事用も環境に応じて減らす、プライベートも雨用を統合させるとより減らすことはできます。

 一人が管理できる靴、履ける靴っていうのはやはり限界があるのじゃないか? と思いますね。そうじゃなければ靴を選ぶ時間、靴を管理する手間なんかを考えたら無駄。

 自戒の念ですが、今後は使うことを考えて靴の選定をしたいと思います。コレクションをちゃんと管理できない場合はもう明白な理由がない限り持っていてもしょうがないですからね。

 本日は靴の所有と管理の難しさについて書いてみました。参考になれば幸いです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP