【スマホ】Pixelをメディアプレイヤースマホにパワーアップさせる作戦。【最適化】

 いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 Pixel7を導入して1年が経とうとしています。現在サブスマホとして運用しているPixel7ですが、現状ネットとサブ電話としての機能しかありません。

 一方でウォークマンなどのメディアプレイヤーはXPERIA1で賄っています。つまりメインスマホのiPhoneを入れて3台持ちになってる状況です。

 荷物も嵩張るので、ここで統合させたいという気持ちがいっぱいです。本日はそんなメディアプレイヤースマホの改善についてのお話です。

現状:iPhone、Pixel、XPERIAの3台持ち。

iPhone12 Pro Max
(iPhone15 Pro Maxに変更予定)
メインスマホ電話
インターネット
カメラ
電子マネーなど
Pixel7
(Pixel8かPixel8 Proに変更するかも)
サブスマホ電話
インターネット
カメラ
文字起こしなど
XPERIA1メディアプレイヤー音楽、動画プレイヤー
(番外)iPhone7会社現場用スマホ会社現場用電話

 現在、上記の通り3台持ちになっており、この中でPixel7とXPERIA1の役割を統合させたいわけです。

 サブスマホの電話番号は現在会社用のスマホに入れているのですが、旅行などの長期休暇の時は持って帰って入れ替えを行なっています。(まぁ、povoをもう1回線もしくは楽天を入れてもいいんだけどね。)

 そのため、普段はPixel7を退けています。荷物も軽くなるしね。

それぞれの利点欠点。

XPERIAの場合。

メリットデメリット
サウンドコーデが充実
細長大画面で持ちやすい
イヤホンジャックがある(1除く)
SDカードスロットがある
カメラ性能が悪い
OS保証が1回だけ
セキュリティも2年だけ
片手操作は上部分が操作しづらい
価格がバカ高い
指紋認証がポンコツ(1のみ)
顔認証非対応
eSIM非対応(IV以前のモデル)

 XPERIA(所有してる1)はとにかくメディアプレイヤーとして考えたら優秀な方。

 ソニー独自のアップコンバート(DSEE)で高音質を実現したり、カメラも4K撮影に関して充実していることがわかります。

 ただ、その分使いやすいかと言えばそれは言い難いところがあり、実際わたしも全く使っていません。

 また、カメラ性能も他の二機種と比べて弱いのもちょっとカメラとして使いにくいのも難点ですね。

 ただ、SDカードスロットが搭載されており、大容量のSDカードを使えばデータの追加を行えると同時に見た目もすっきりします。パソコンにおける転送速度は速いけどアクセスは遅いので、たまに切れる場合があるのが難点。

 今回の場合、ソフトバンクキャリアのものを使っているので、この際キャリアにこだわらないSIMフリー端末に統合したいのもあります。

 幸い、現在ソニーはSIMフリー端末を発売してるし、中古でも色々出回っています。ですがOS保証が短すぎるので長期の使用は難しいのが難点です。さっさと延長して欲しいわ。

Pixelの場合。

メリットデメリット
価格がお手頃(6〜12万円)
OSは3年間保証される
セキュリティも5年保証
文字起こし機能が優秀
消しゴム機能がスマホでは優秀
デザインが丸まってる(個人的に)
SDカードスロットがない
7aなどの廉価版はCPU以外のハード面が弱い
ドコモの5Gバンドがない(7a除く)
ホーム画面の検索バーが消せない
音量ボタンと電源ボタンが逆で使いにくい
画面内指紋認証がシート貼ればポンコツ
顔認証は暗所&MASK非対応
4K動画撮影は熱暴走で止まりやすい

 Pixelは価格面や使い勝手を考えたら非常に優秀な端末です。

 現在Pixel7aが発売され、色々話題になってますがわたしが所有してるのはPixel7で、CPUやソフト面以外の性能はもちろん7の方が上です。

 しかも近いうちに8が発売されるので投げ売り状態になるのは必至で、7a買うぐらいなら今は7を安く買った方が幸せになれます。

ただ、Google公式では販売終了となっており、現在9万円台に値下げされたPixel7 Proも候補として考えてもいいでしょう。

 価格やOS保証以外でも文字起こし機能が優秀であるのも特徴。しかもこれオフラインでできるんですよね。わたしも使ってみましたが、これはいいなと思いました。ブログのネタ起こしに行けるかなと感じたわけです、あまり使ってないが。

 それを活用するという意味で統合したいのもあります。

 ただ、PixelはSDカードスロットがないのとドコモの5Gバンドがない(7a除く)、4K動画撮影はすぐ止まる欠点があるので、その辺りを理解した上での変更を考えたい。

iPhoneの場合。

メリットデメリット
買取価格が優秀
使いやすい
OSは5年間保証されることが多い
顔認証が優秀
指紋認証がない
価格がバカ高い
SDカードスロットがない
ホーム画面でアプリなしの画面が正規でできない
バカ重たい(Proでも200gオーバー(15は軽量))
USB-Cでない(14以前のモデル)
SEは古いデザインとバッテリー持ちに難あり

 iPhoneはわたしが初めてスマホを持った端末であるのもあり、一時期XPERIA1に乗り換えたけど結局iPhoneに戻した経緯があるぐらい使いやすいと思ってます。w

 最初に持つんであれば安いAndroidよりもiPhoneSEにした方がいいと感じてるぐらいです。それだけ長期に使えるのです。

 iPhoneはどれをとっても優秀ですが、その分価格が高いのですが、(OS保証が長いので、減価償却で考えたら適正)ハード面でAndroidに遅れをとっているのが今のiPhoneの欠点です。

 今回はサブスマホの改善なのでメインスマホであるiPhoneは対象外ですが、近いうちにiPhone12 Pro MaxからiPhone15 Pro Maxに機種変更する予定です。

改善策。

中古のXPERIA1 IIを購入する。(予算5万円ほど)

引用元:ソニー株式会社

メリットデメリット
端末だけなので見た目はスッキリ
イヤホンジャックがあるので有線もOK
SDメモリ転送に難儀
価格が5万円前後と高い
OS保証が終わってる
1シリーズはでかい

 イオシスなどの中古スマホショップで中古のXPERIA1 IIを購入するって手段を最初考えてました。

 これの利点は端末だけで完結するので、見た目すっきりだし、イヤホンジャックもあるので有線接続もできるからメディアプレイヤーとして考えたらあり。

 1を選ぶのは大画面でかつ4Kであることから。その分バカでかいのでコンパクトメディアプレイヤーを検討する場合はXPERIA5やXPERIA10、XPERIA Aceなどを選択する手段もあります。ただし5以外はCPU性能等がイマイチなので注意が必要です。(安い低スペックスマホはどうしてももっさりする、10でも7万と高額だし)

 1 IIはイオシスでの相場は5万円前後、安くてもまだ3万円台からなので意外と敷居が高いことがわかります。しかもOSサポートも終了しているので、セキュリティ面で考えたらちょっと割高に感じてしまいます。

USB変換アダプタとメモリかSSDを購入する。(予算1万円以下)

引用元:株式会社バッファロー

メリットデメリット
USBメモリで運用するので、融通が利きやすい
安く導入できる
アダプタやメモリを介するので見た目が悪い
USB-C端子に負担がかかる
持ち方を考える必要がある
USB変換アダプタの強度問題
USBメモリはメーカーによってすぐダメになり得る
SSD買った方がいい場合も

 もう一つの手段として音響面ではXPERIAよりアピールが少ないPixelを使ったメディアプレイヤー化。表題に書いてあるプランです。

 Pixelや今のハイエンドGalaxyはSDカードスロットが搭載されておらず、基本的にiPhone同様クラウドでの運用がメインとなっているため、メディアプレイヤーや動画保存として考えたら大容量のストレージを本体やクラウドで設定するか外付けのストレージを用意する必要があります。

 本当ならばUSB-Cで行うのがベストなんですが、「汎用的なUSB-Aの方が使いやすい」のと「USB-C→USB-Aへの変換はルール違反」であることからUSB-AのUSBメモリを使おうと考えています。

 そこからUSB-A→USB-Cに変換を行い、スマホに接続するわけです。

 実際試験的にPixelにメディアプレイヤーアプリを入れ、USBメモリからの転送を行いましたが、問題なく起動できました。

 ただ、致命的な欠点として「見てくれが悪い」のと「USB-C端子に負担がかかる」ことなので、その辺りは両面テープなどで接合するなど対策が必要ですね。

 また、PixelはexFAT非対応のためFAT32にする必要があるけど、その最大容量が4GBまでなので、大容量の4K動画を録画するのであれば難しい問題にもなります。

 USB Media Explorerというアプリがあれば使えるみたいですが、どれぐらいなのかまだ試していません。しかも価格は500円程度だったのが700円に値上げしてるし。

USBメモリかSSDか?

 当初はUSBメモリでやろうと考えました。

 USBメモリでやる場合、Sandiskが出してる超小型USBメモリを使うとある程度見た目がすっきりしていいと思います。これ以外になるとちょっと大きくなるのでイマイチ。

 ただ、近年はSSDも小型化されており、一般的なUSBメモリサイズのSSDが出回っています。

 しかも価格もUSBメモリと大して変わらないこともあり、速度面も考えたらSSDを使うのも一つの考えです。

 特に1TBのUSBメモリはあまり見かけないので、1TB以上のものになるとやっぱりSSDの方が分があります。メディアプレイヤーのストレージ用と動画撮影(iPhoneやPixel)用に調達してもいいかもしれないね。

 それにXPERIA1 II案を採用したとしても、1TBのSSDは常に携帯しておけるから買って後悔することはあまりないと思われます。

Pixel8(Pro)に買い替えるのか?

引用元;グーグル合同会社

 10月になるとPixelシリーズの新型モデルであるPixel8(Pro)が発売されます。

 Pixelそのものは価格面も考えたらAndroidスマホとしては非常に優秀で人気があります。ただしカメラ周りのガラスが冬場で割れるなどといった問題も発生しており、ハード面(躯体)で微妙なところがあります。

 Pixel8はCPUがTensorG3になるのと、カメラ周りと本体のデザインが若干変わるとのことですが、それ以外の情報は一切不明。個人的にexFAT対応になって欲しいと思っています。

 仮に買い換えるとなるともちろんPixel7を下取りに出すのが大前提です。

 Pixel7の時はPixel4から61,500円といった大幅な下取り価格でPixel4が高騰したのも記憶に新しいこともあり、大きな下取り価格がありました。

 今回のPixel8で同じようなキャンペーンを実施するかどうかは不明ですが、仮にする場合はPixel7を下取りに出してPixel8に変更という考えなら前向きに考えます。

 ストアクレジット含め実質0円なら超お買い得だし、仮にあった場合もこの機会にPixel8 Proに変えるのも一つ。Pixel7 Proも実質15,370円で買えるという超破格なものでした。

 多分去年みたいなことはないかもしれないけどね・・・

とりあえず・・・

 とりあえず、現時点で考えてるのは「Pixelのメディアプレイヤー化」ですね。具体的には外部ストレージを介して音楽データ等を保存してそこから聞くというもの。

 ただ、見てくれが悪いのとUSB-C端子に負荷がかかるという欠点があるので、変換アダプタやストレージを含め今後前向きに検証のために検討していきたいと思います。

 もちろん、普段使いができるようなレイアウトにする予定です。幸い透明カバー(Spigen製)にMagSafeマグネットシールを装着しているのと、本革ケース(ベルロイ製の純正)を使ってないのでその辺りは融通が利きそうです。

 本革だったらちょっと厄介だったかもしれません、てか絶対使わないしMagSafeないのでやっぱりダメやね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP