【ヤリス】GRヤリス見てきたよ。内外装のレビューです。【これは欲しくなるな。w】

 いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 実は先日、GRヤリスを見る機会があったので、ご紹介します。なお、試運転はしていませんので外装の評価だけです、お許しください。機会があれば運転してみたいですね。

 本日はそのGRヤリスを見てきた感想をお話しします。今回はGRヤリスのみで、さらに上級のGRMNヤリスは紹介しません。

結論。

 みるとヤリスハイブリッドのユーザーであるわたしでも「ほしいねぇ」と思いましたね。

 質感はヤリスやヤリスクロスよりもよく、まさにスポーツカー。ただし、スープラや86などと比較したら悪いんですけどね。w

 なお、安全装備やシートについては少し難があります。

 とはいえ、ここまで純粋にトヨタが設計・生産しているGRヤリスはやっぱりすごいですね。言っちゃあ悪いけど、ヤリスクロスよりもビビッと来ましたね。

GRヤリスとは?

引用元:トヨタ公式

 そもそもGRヤリスとは何ぞや?という話ですが、簡単に言えば「競技用(モーターレース)の車を作って、それを市販化する」というコンセプトで作られています。

 ヤリスの先代の名前はヴィッツ(海外名はヤリス)ですが、ヴィッツのころは通常の車を競技用に改造して参戦していました。通常の車で競技用に仕立てると、いろいろデメリットが生じるということで、逆の発想として「競技用の車を作って市販化する」という形をとっています。

 ちなみに、先述の通りGRヤリスはトヨタが設計・生産をしています。同じGRシリーズの86やスープラはそれぞれSUBARUとBMWとの共同制作となっています。

ヤリス・ヤリスクロスとの違い。

 ヤリス、ヤリスクロスとの違いは何?といえば、一番はエンジン。

 ヤリスやヤリスクロスと同じ3気筒エンジンでありますが、ヤリスやヤリスクロスは1.5L(ヤリスは1.0Lもある)であるのに対し、GRヤリスは1.6L仕様となっています。当然税金は高くなります。(RSのみ1.5Lで他のヤリスと同じ)

 タイヤ・ホイールもヤリスZが185/55ZR16という16インチ(MOPの切削ホイール)のに対し、GRヤリスは225/40ZR18という18インチのホイールを使用。タイヤそのものもヤリスよりも大きく、ヤリスクロスZの215/50R18と径はほぼ同じ。

ヤリスと異なりリアもディスクブレーキ。

 ただし、ヤリスやヤリスクロスと大きく異なりBBS(RZ)やエンケイの超高級ホイールを採用しています。標準が鉄チンだけのヤリスとはえらい違い。(それだけコスト抑えてる)

 他にもシャーシ、ストレージ(ラゲッジ)、ドアなどは全く違います。

 ヤリスやヤリスクロスとの共通部品は基本的にダッシュボード周りぐらいです。ただ、ドアトリムやプラスチッキー具合は他の2種と比較して良いです。

ヤリスはGRヤリスのお下がり?

 どこかで「ヤリスはGRヤリスのお下がりという印象」と酷評した人がいます。

 確かにヤリスとGRヤリスはデザインが似ていますが、コンセプトは全く違います。

 GRヤリスは先述の通り「競技用の車を市販化する」ことを目的に設計・生産されたものです。

 一方のヤリスは「上質な乗り心地と最新の安全・安心技術を追求したコンパクトカー」ということでGRヤリスとは全く異なります。

 「小さい車、中型、大型の車というヒエラルキーがあるでしょ?そのヒエラルキーを壊す意味でヤリスに変えましょう」「ヤリス(ヴィッツ)はファーストカーとして持てる車、その可能性を感じた」とマスタードライバーモリゾウこと豊田章男社長はヤリスのことをさらに発言しています。

 このように、コンセプトは全く違うし、トヨタが考えてることも全く違うのです。

 ただ、ヤリスですらセカンドカー扱いするユーザーも少なくないんですがね・・・

ヤリス・ヤリスクロスよりも贅沢に使ってるGRヤリス。

 外観、内装を見ていきましょう。

 

天井はカーボン調のシートが貼られている。ヤリスにはない特権。

外観はヤリスと比較してよりシャープになってることが分かります。

ミラーは自動防眩インナーミラーが装着。これはMOP。

 内装は基本的にヤリスやヤリスクロスと変わりません。ただ、質感は大幅に変わります。

 ドアトリムが不織布のようなしょっぼいヤリスやヤリスクロスに対し、スエード調になってたり、エアコンダクトもピアノブラックからブラックメタルと超かっこいい。

 ステアリングは全面本革張り、サイドブレーキやシフトノブも本革でブーツ付き。どれもGRヤリスだけの特権です。

ヘッドアップディスプレイはMOPです。

 スピーカーはRZ”High-performance”のみ8chのスピーカーで、しかもJBLのものが使われていおります。ほかのRZやRSは2chなので、ヤリスやヤリスクロスのXグレードと同じです。(RZはメーカーオプションで付けることが可能)

 USB端子はヤリス同様1個のみ。ヤリスやヤリスクロスのZに標準で付いてるシートヒーターやステアリングヒーター(ヤリスは装備不可)は別売りとなります。エアコンはそれぞれで温度調整が可能。

 RSだけの仕様はEPB、パドルシフト。質感はRZに劣るのが残念だけど、気軽に乗れて安く済ませているのはさすがです。(それでも265万円だけどw)

安全装備は別売り。

GRロゴがかっこいいよね。ヤリスには付かん。

 ヤリスやヤリスクロスにはToyota Safety Senseが標準装備され、パノラミックビューモニターやブラインドスポットモニターもオプションで装備することが可能です。

 また、ヤリスクロスはさらに電動パーキング(EPB)が全車種標準装備されています。当然渋滞対策のためのクルコンは0km/hから。(ヤリスも同様だけど、ハンドブレーキのため意味がない)

 

 一方でGRヤリスはToyota Safety Senseが別売りとなっており、装備する必要があります。しかも価格はちょっと詳しくは忘れてしまったが、たしか25万円ぐらいだったと思う。安全装備(ブラインドスポットモニター込み)入れたらRSでも自動車税込みで300万円はかるくこえてしまいます。

 そしてヤリスやヤリスクロスのようにパノラミックビューモニター(360度モニター)やアドバンスドパークは搭載できません。これはかなり痛い。(バックガイドモニターはOPでできる)

 ただ、先述の安全装備セットにBSMと併せてクルコン、ブレーキ制御、バックガイドモニター、自動防眩インナーミラーやヘッドアップディスプレイなどは搭載されています。だから高い。ヤリスのように別々につけることができません。

 そのクルコンもヤリスの2020年モデル同様に30km/h未満で外れる模様。ハンドブレーキのRZはともかく、EPBのRSですらないとこと。

後席、ラゲッジはヤリスより劣る。(当たり前)

 GRヤリスは3ドアのクーペなので、後席に乗るためにはいちいち前席を倒さなければなりません。

 その後席もわたしのドライバーズポジションに合わせたら「ヤリスより少しマシ」レベルの膝周りになってました。

ヤリスやヤリスクロスよりかっこいい合皮のシート。

 あと、前席はヤリスZなどに搭載されているメモリーシート(イージーリターンシート)は搭載すべきでしたね。

 天井については絶望的で頭に当たります。ヤリス以上に二人乗りであることがよーくわかります。

 視界もヤリスと比較して非常に悪く、バックの窓が小さいので運転に気を遣います。まぁ、スポーツカーだからね。

 ラゲッジもヤリスより収納はできません。

個人的に思ったこと。

  • 質感は合格。(ヤリス、ヤリスクロスと比較して)
  • 安全装備は不合格、せめてパノラミックビューモニターは欲しい。
  • 前席にメモリーシートをつけてほしかった。

 当然のことながら、競技用の車を市販化するコンセプトなので、安全装備含めて逸脱するかもしれませんが、公道で走ることも考えてそこは考慮入れてほしかったですね。まぁ、さらに高くなると思いますが・・・

 なお、ミッションはいいでしょう。CVT(オートマ)の方が便利ですがw

余談:グランツーリスモでスピンしまくり!

 現在大絶賛プレイ中のグランツーリスモ7ですが、このGRヤリスもRZ”High Performance”が収録されています。

 ただ、実際のプレイは3気筒の宿命なのか、6気筒のGRスープラと比較して音が大きい。さらに4WDなのにスピンしまくるという失態。きびきびとした運転が特徴のヤリスシリーズなはずなのにハンドリングもスープラに負けている。

 色々試したが、どこが悪さしてるのかは不明。少なくとも車高が高いのもあるかもしれません。これじゃあ改造してもなかなか使えないな。w

 ちなみに、GT7のGRヤリスはオートマの設定が可能です。w

まとめ。

 まとめです。

 ロマンを求めるという意味では過去に試乗したヤリスクロスやアクアと比較してワクワク感は非常にあります。わたし自身がこういった車を好んでいるのもあるからなんでしょう。

 ただ、安全装備や前席シートについてはちょっと改善の余地はありましたね。金額は跳ね上がるかもしれませんがパノラミックビューモニターやメモリーシートはつけるべきかな?と思いました。それだけ死角が多い。

 運転については今回しなかったので、また別の機会ということで。

 それ以外は別に問題ないでしょう。

 ただ、金額が265万円からと非常に高く、RZのハイパフォーマンスは456万円です。なかなか手が出せない。ヤリスが最高232万円(HYBRID Zの場合)なので、どんだけ高いかがわかるはず。ただ、スポーツカーとして考えたらかなり安い金額です。(スープラも安いグレードは300万円台)

 

 まぁ、買うとなれば一番高いRZ”High performance”になりますが、いつになるやら。w

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP