いつもご覧いただき、ありがとうございます。
iPad所有者なら一度は使ってみたいもの、それはiPad用Magic Keyboardです。
このマジックキーボードがあればiPadがパソコンに早変わりするということでアップルは今でも力を入れている商品であります。
しかし、わたしはそのマジックキーボードを所有しておりません。なぜ導入をためらうのか、そして今後購入を検討していくのかについてお話します。
Contents
M4 iPad Proが出てモデルチェンジを果たしたMagic Keyboard。
M4チップを搭載したiPad Proが先日発売されましたが、以前のモデルより薄くなったこともありマジックキーボードも新たに更新されました。
一番の特徴はファンクションキーが備わったことであり、それ以外だと軽量化だけで基本的な性能は以前と同じです。うち心地もMacBookのキーボードみたいなタイピングを実現しています。
iPad用マジックキーボードはトラックパッドとUSB-C端子が備わっており、Bluetooth不要でプラグ接続だけで使えます。
ただ、その分重たすぎるため13インチのiPad ProですらMacBook Airより重たいともいわれています。
でも便利になりつつあるマジックキーボードではありますが、わたし自身もっていません。なぜ持っていないのか?についてお話します。
導入しない理由1:価格が高い。
名称 | 対応 | 価格 |
M4 13インチ用 | M4 iPad Pro | 59,800 |
M4 11インチ用 | M4 iPad Pro | 49,800 |
M2 12.9インチまで | M2 iPad Air、iPad Pro M1 iPad Proなど | 59,800 |
M2 11インチまで | M2 iPad Air、iPad Pro M1 iPad Proなど | 49,800 |
folio | iPad(第10世代) | 42,800 |
導入価格がまずくそ高いということ。
似たような性能を持つHHKB Stidioが44,000円であることを考えたら(folioを除き)さらに高いということがわかります。
特に13インチ(12.9インチ)用はキーの幅が同じで使いやすいのですが、それでも6万円近くと超高級品になっています。
そう考えたら目的がないのであれば中古で買ったほうが幸せになるような気がします。実際結構お手頃価格で売られてるお店あった。
導入しない理由2:iPadはPCライクになれるがPCにはなれない。
わたしも過去にiPadでブログを執筆したことがありますが、パソコンライクで使うことができますが、パソコンにはまずなれません。
あくまでiPadの延長線上で、それ用に特化したアプリがあります。ですが仕事として機能するとなると話が別。
ウインドウの大きさは制限されている。自由に調整できない。
iPad単体でのウインドウの大きさは制限されており、それはステージマネージャーを使ったとしても使いにくい印象を受けます。
13インチならまだいいんだけど、一般的に使われてる10インチ程度の大きさだとウインドウは小さく、よくて二分割まで。それだけ使いにくいのです。
またモニター出力でマッキントッシュのような画面にできるiPad(M1チップ以降)がありますが、これも同様にウインドウの大きさを自由に調整できません。
以前よりかは改善されたとは言いますが、それでもまだまだ詰めが甘い印象を受けるのでパソコンという形での使用は難しいと判断しています。
リモートでWinMacの操作はできるが、あくまでホストが必要。
一部動画で「Windowsを動かしている」「Macを動かしている」というのがありますが、あれはiPadのなかにWinやMacがあるというわけではありません。
実態はホストPC(WinやMac)から遠隔操作しているにすぎません。つまり別途PCがいるということ。
iPadを動かしてるOSはMacOSでなくiPad OSというiOSの亜種です。
なので悪い表現で言えばiPhoneのOSをパソコンとして動かしているに過ぎないのです。
だから個人的にiPadをもってたとしてもパソコンは必要と思ってます。
導入しない理由3:アプリに制限あり。
アップルは先日の発表会で動画や音楽編集ができるとアピールしていました。
しかしそれは自社製品に限った話。
他社製品、とりわけマイクロソフトのOfficeをつかうにしてもパソコンのように完璧に使えるわけでなく一部制限がかかった状態になっています。
特にマクロを組むことができません。
iPadだけで仕事を完結するっていうのは上級者ユーザーにかぎったことであり、初心者が手を出すものではありません。
導入しない理由4:タイピングするまで使用しない。(ペンは使用する)
iPadを導入してもマジックキーボードを導入しない理由はタイピングする機会がそんなにないこと。
何かを検索したいときはソフトキーボードを使ったら問題ないし、文章作成するにしても別途Bluetoothキーボードとマウスを購入しておけば問題ない世界なのです。
つまりマジックキーボードにこだわる必要がないということです。
過去にパソコンライクで使おうと考えた時期がありましたが、使いにくいと判断したので結局はアップルペンシルを使うことを中心に使用していこうと考えているわけです。
iPadはエンタメ消費とメモ帳の役割に特化する。
iPadでクリエイトするユーザーはいますけど、大半のユーザーは「読書、ネット閲覧、動画視聴、メモ帳、ゲーム」に使うことがほとんどです。
そんなユーザーがマジックキーボードが必要か?といえばはっきり言って必要なし。
一方でアップルペンシルといったペンは個人的にあってもいいと思います。
何かをメモするときにペンがあると便利です。
近年はメモアプリ以外にもフリーボードアプリをアップルが出してきてますが、これが非常に便利でよく使ってます。(今後これについては取り上げる予定)
ペン自体アップルペンシルが2万円近くとバカ高いので、メモ程度であれば数千円の安いペンシルで十分です。
一方でiPadでクリエイトするユーザー(絵描き除く)はマジックキーボードがあると便利だと思います。動画でもバーを操作するのであればトラックパッドがあったほうが便利だからです。
動画は作らないので、M4チップのiPad Proの導入は予定なし。
そうゆうのもあり、現状のM1チップiPad Proでもオーバースペックとなっているので、M4チップを購入しても宝の持ち腐れです。
わたし自身動画を作る予定がないので、現状はM1チップのiPad Proで賄えると判断し、現状維持です。仮に更新するのであればM6ぐらいになってからかな?相当後の話になるだろうけど。w
個人的にお勧めしたいiPadは?
個人的にお勧めしたいiPadはずばりアップルシリコンを搭載したiPadです。
別に安くなったiPad(第10世代)でもメモは書けるのですが、長期利用やいろいろ遊びたいのであればもっといいものを買ったほうがいいと判断しています。
特にM1チップのiPad Proは発売から3年がたっており、整備済みでも128GBが10万円以下で買える可能性があるということでおすすめしたい。
中古相場でも安いので8万円程度とあまり安くないので、アップルの整備済みを狙うのが現状今後のことを考えたらいいと思います。保証も付きますので。
iPad Airとほぼ同価格ですが、iPad Proはリフレッシュレートやスピーカーなど高性能なハードを積んでいるうえにM2チップは少し性能が良くなった程度ですから別にM1でも十分というわけです。
もちろんAirもいい商品ですが、整備済みで買うのであればProも検討してもいいでしょう。
iPad miniは欲しいけど、リュックを使えば問題ない。
あとiPad miniについては欲しいんだけど決定打に欠けるためいまだに購入の意思が固まっておりません。
結局ね、スマホで事足りることはあるし、iPadをリュックに入れれば問題ないのです。
確かに小さくて便利なんですが、それ以前に6.7インチのスマホがでており、今後7インチのスマホが出てくる可能性もゼロではありません。
あと言えばCPUがiPhone13と同じA15 Bionicチップであることから、今後出す際はアップルシリコン(M1チップなど)で出してほしいところです。そうなるとステージマネージャーが使えるからです。
現実、折り畳みスマホが登場しており、それによってiPad miniやfireHD8の領域に入ったとも言います。アップルが7インチのiPhoneや折り畳みスマホを登場させたらさらに盛り上がるでしょうけど、実際作られるかどうかは不明。
Magic Keyboardはどこかで安くなってたら買うかも・・・
まとめというわけではないけど、マジックキーボードは現時点で購入予定はありません。
ただ、のちに中古でお手頃価格になっていれば買ってもいいかな?って思っています。グチグチ言っても始まらないので、実際試してみたいという気持ちもあります。
でもちゃんと使いこなせるかどうかは未知数。
実際アップルペンシルは使ってるけど、マジックキーボードを使ってるユーザーってクリエイター以外ではそんなにいないんじゃないでしょうか?と思う今日この頃です。
コメントを残す