いつもご覧いただき、ありがとうございます。
わたしは外出する時には必ずスマホポーチを携帯します。そのスマホポーチは実はインバッグも兼ねており、仕事やプライベートで使うバッグに入れれるように考えて購入しています。
ところが、ここ最近そのスマホポーチから買い換えようかと考えています。なぜ考えているのか、そして何を理由で選ぶのかをお話しします。
Contents
スマホポーチを探したい理由。

- スマホの保管に不満。(先日ガラスシート割れた。)
- 荷物がそこそこ増えた。
- 持ち手がないので持っていくのに不便。
Evoonのスマホポーチの中身。

執筆&公開時点でEvoonのスマホポーチの中身は以下の通り。
名前 | メモ | 名前 | メモ |
iPhone12 Pro Max | メインスマホ | 測量野帳 | メモ帳 |
Pixel7 | サブスマホ | ボールペン | 水性、青 |
XPERIA1 | メディアプレイヤー | 扇子 | 涼しむため |
EarPods | 有線イヤホン | カード入れ | ポイントカード |
Pixel Buds Pro | 無線イヤホン | レジ袋 | 買い物用 |
クリーニングクロス | エレコム製 | カードケース | Spigen製 |
これらがポーチに入ってる訳です。
やはり決定打は・・・

これまでも「iPad miniやfireHD8が入らない」「取手がない」「スマホのクッション材がない」と欠点をは書きましたが、先日Pixel7とiPhone12 Pro Maxで使ってたガラスシートにクラックが入ってしまいました。
これとの因果は不明ですが、少なくともスマホのクッション材がないもしくはパンパンになったので圧がかかって割れてしまったことも考えられる。だから更新を考えている訳です。
monomythのポーチの時はクッション材が入っていました。Evoonさん、改良の際はクッション材をお願いします。
条件。

となると条件は以下の通りです。
- インバッグとして機能できる大きさであること。
- クッション材があること。
- 持ち手があること
- (できれば)iPad miniやfireHD8が入る大きさであること。
- 余裕があること。
これらが成立できる新たなスマホポーチを探していく訳です。
Evoonのポーチは4.5cmの奥行きがありますが、実際入れてるポーチは9.0cmと2倍の厚みになっていました。これではスマホに負荷がかかってしまい割れる恐れがあります。
それを防ぐ意味でもポーチの更新が必要と判断した訳です。
候補にしたポーチ。
1:Evoon マルチショルダーバッグMini。

- ◎:Evoon製なので安心して使える。
- ◎:ダブルファスナー。
- ×:二重収納でない。
- ×:持ち手がない。
- ×:意外と高額。(セールの時を狙おう)
最初に候補に上がったのがEvoon製のショルダーバッグ。こちらは所持してるものより少し大きめに作られており、8インチのタブレットぐらいなら余裕で入る大きさです。
これでも良かったのですが、持ち手がないため購入まで難しいですね。それに高いし。
2:KALANI ショルダーバッグ。

- ◎:持ち手がある。
- ◎:そこまで高くない。
- ?:スマホ保護がどうか不明。
- ×:質感と強度が心配。
- ×:意外とダッセェ。
- ×:ダブルファスナーじゃない。
- △:所持してるバッグに入るかどうかがわからない。
アマパト(アマゾンパトロール)していて見つけたのがこのKALANIさんが出してるショルダーバッグです。
こちらは持ち手がついているし、価格もそんなに高くないので候補に挙げています。
ただ、デザインは個人的に微妙であるのと、写真を見るだけでは質感がわかりません。ファブリクくさいけど、実際どうなんでしょ?
また、インバッグとしての機能が保てるかもわからないですね。実際長さは26x20cmなので・・・
なお、今回選んでいるのはMサイズですが、少し小さめのSサイズもあります。
3:HSAOUT ショルダーバッグ。

- ◎:持ち手がある。
- ◎:そこまで高くない。
- ◎:本革で頑丈。→×:重たいのと色移りが心配。
- ?:スマホ保護はどうか不明。
- ×:状況によってはおっさんくさくなりかねない。
- ×:ダブルファスナーじゃない。
- △:所持してるバッグに入るかどうかがわからない。
こちらもアマパト(アマゾンパトロール)していて見つけたのがこのHSAOUTさんが出してるショルダーバッグです。
これも持ち手がある上に本革であるので質感はよく、頑丈に仕上がっています。
革のショルダーは扱い方に気をつけなければ「おっさんくさく」なりかねないので、かなーり冒険がいります。w
こちらも長さが24x20cmです。二番目よりかは2センチ低いので入るかもしれませんが、不透明です。
4:吉田 POTER AMAZE ショルダーバッグ。

- ◎:安心と信頼の吉田カバン製。
- ◎:本革で頑丈。→×:色移りが心配。
- ?:スマホ保護はどうか不明。
- ×:持ち手がない。
- ×:状況によってはおっさんくさくなりかねない。
- ×:ダブルファスナーじゃない。
- ×:超高い。(25,080円)
- ×:ちょっと薄いかも・・・
ご存じカバンメーカーの吉田カバン(PORTER)のショルダーバッグです。
上記と条件が合うバッグを探したところ、これが引っかかりました。
吉田製のため頑丈なのは折り紙付きです。ただ、価格も2.5万円(これの場合)と超高い。
あと個人的に持ち手がないのと厚みが薄い印象は否定できません。
吉田カバンはラインナップが豊富なのであくまで一例ですが、これよりもいい鞄があれば候補に入れたいと思います。
以上をまとめると。
以上をまとめたのが以下の表です。
Evoon | Evoon | KALANI | HSAOUT | 吉田 | |
価格 | 4,480 | 5,980 | 2,999 | 2,980 | 25,080 |
サイズ(mm) | 235x145x45 | 235x175x35 | 180x230x70 | 240x200x70 | 180x230x20 |
重さ(g) | 250g | 160g | 280g | 580g | 340g |
持ち手 | なし | なし | あり | あり | なし |
材質 | ポリエステル | ポリエステル | ポリエステル | 本革 | 本革 |
吉田はクソ高いけど、持ってていいと思える。
まぁ、実用性で考えたらKALANIのバッグがいいかも。
まとめ。

まとめです。
本日は使ってるEvoonのスマホポーチに限界が来始めたために新たなスマホポーチを探すということでまとめてみました。
荷物が増えたという都合もありましたが、一番の理由はスマホのガラスシートが割れたことによる保護の観点から。
あと持ち手があった方がいいので、それも踏まえて探してみました。
Evoonのものは持ち手はないけど軽くなってるのがいいですね。ただ、持ち手がないので外してしまいました。
やはり持ち手がある上に軽いKALANI製のものをとりあえず導入しようと思います。てか手配した。w
KALANIのが良かったらこれに変えようと思います。今のEvoonはランニングにでも使いましょうかね。
コメントを残す